diff --git a/assets/windows/installer.nsi b/assets/windows/installer.nsi index 8efaae86..90cd76f2 100644 --- a/assets/windows/installer.nsi +++ b/assets/windows/installer.nsi @@ -50,6 +50,7 @@ OutFile "..\..\${DEST_FOLDER}\${FILE_NAME_INSTALLER}" !insertmacro MUI_LANGUAGE "French" !insertmacro MUI_LANGUAGE "German" !insertmacro MUI_LANGUAGE "Italian" +!insertmacro MUI_LANGUAGE "Japanese" !insertmacro MUI_LANGUAGE "Korean" !insertmacro MUI_LANGUAGE "Latvian" !insertmacro MUI_LANGUAGE "SimpChinese" diff --git a/locales/en/messages.json b/locales/en/messages.json index 7e8b5b70..518698ab 100644 --- a/locales/en/messages.json +++ b/locales/en/messages.json @@ -72,6 +72,9 @@ "language_it": { "message": "Italiano (it)" }, + "language_ja": { + "message": "\u65E5\u672C\u8A9E (ja)" + }, "language_ko": { "message": "\ud55c\uad6d\uc5b4 (ko)" }, diff --git a/locales/ja/messages.json b/locales/ja/messages.json new file mode 100644 index 00000000..517e3085 --- /dev/null +++ b/locales/ja/messages.json @@ -0,0 +1,3399 @@ +{ + "warningTitle": { + "message": "警告" + }, + "noticeTitle": { + "message": "通知" + }, + "options_title": { + "message": "オプション設定" + }, + "connect": { + "message": "接続" + }, + "connecting": { + "message": "接続中" + }, + "disconnect": { + "message": "切断" + }, + "portsSelectManual": { + "message": "手動選択" + }, + "portOverrideText": { + "message": "ポート:" + }, + "autoConnect": { + "message": "自動接続" + }, + "close": { + "message": "閉じる" + }, + "autoConnectEnabled": { + "message": "自動接続: 有効 - Configuratorは自動的に新しいポートが検出されたときに接続を試みます。" + }, + "autoConnectDisabled": { + "message": "自動接続: 無効 - ユーザが正しいシリアル ポートを選択し、別途 [接続] ボタンをクリックする必要があります。" + }, + "expertMode": { + "message": "Expertモード有効" + }, + "permanentExpertMode": { + "message": "Expertモード常時有効" + }, + "userLanguageSelect": { + "message": "言語設定 (変更を有効にするにはConfiguratorを再起動して下さい)" + }, + "language_default": { + "message": "初期値" + }, + "sensorDataFlashNotFound": { + "message": "データ書込みできません
チップを確認しました", + "description": "Text of the dataflash image in the header of the page." + }, + "sensorDataFlashFreeSpace": { + "message": "データ書込み: 空き領域", + "description": "Text of the dataflash image in the header of the page." + }, + "sensorStatusGyro": { + "message": "ジャイロスコープ" + }, + "sensorStatusGyroShort": { + "message": "Gyro", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "sensorStatusAccel": { + "message": "加速度センサー" + }, + "sensorStatusAccelShort": { + "message": "Accel", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "sensorStatusMag": { + "message": "コンパス" + }, + "sensorStatusMagShort": { + "message": "Mag", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "sensorStatusBaro": { + "message": "気圧センサー" + }, + "sensorStatusBaroShort": { + "message": "Baro", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "sensorStatusGPS": { + "message": "GPS" + }, + "sensorStatusGPSShort": { + "message": "GPS", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "sensorStatusSonar": { + "message": "超音波距離センサー" + }, + "sensorStatusSonarShort": { + "message": "Sonar", + "description": "Text of the image in the top sensors icons. Please keep it short." + }, + "checkForConfiguratorUnstableVersions": { + "message": "未検証バージョンの更新通知を表示" + }, + "configuratorUpdateNotice": { + "message": "お使いのBetaflight Configurator<\/b>は旧バージョンです。
Version $1<\/b> が利用可能です。 リリースページ<\/a>から修正・機能向上した最新版をダウンロードしてインストールして下さい。
注意: 更新する前にConfiguratorを閉じて下さい。" + }, + "configuratorUpdateWebsite": { + "message": "リリースサイトに移動" + }, + "deviceRebooting": { + "message": "デバイス - 再起動中<\/span>" + }, + "deviceReady": { + "message": "デバイス - 準備完了<\/span>" + }, + "backupFileIncompatible": { + "message": "申し訳ありませんが、指定されたバックアップファイルは以前のバージョンで作成されているため、このバージョンと互換性がありません。" + }, + "backupFileUnmigratable": { + "message": "申し訳ありませんが、指定されたバックアップファイルは以前のバージョンで作成されているため、移行できません。" + }, + "configMigrationFrom": { + "message": "Configuratorによって作られた設定ファイルの移行: $1" + }, + "configMigratedTo": { + "message": "設定をConfiguratorへ移行: $1" + }, + "configMigrationSuccessful": { + "message": "設定の移行完了、移行の適用: $1" + }, + "tabFirmwareFlasher": { + "message": "ファームフラッシャー" + }, + "tabLanding": { + "message": "ようこそ" + }, + "tabHelp": { + "message": "マニュアル&サポート" + }, + "tabSetup": { + "message": "セットアップ" + }, + "tabSetupOSD": { + "message": "OSDセットアップ" + }, + "tabConfiguration": { + "message": "基本設定" + }, + "tabPorts": { + "message": "ポート" + }, + "tabPidTuning": { + "message": "PIDチューニング" + }, + "tabReceiver": { + "message": "受信機" + }, + "tabModeSelection": { + "message": "モード選択" + }, + "tabServos": { + "message": "サーボ" + }, + "tabFailsafe": { + "message": "フェイルセーフ" + }, + "tabTransponder": { + "message": "トランスポンダー" + }, + "tabOsd": { + "message": "OSD" + }, + "tabPower": { + "message": "電源・バッテリー" + }, + "tabGPS": { + "message": "GPS" + }, + "tabMotorTesting": { + "message": "モーター" + }, + "tabLedStrip": { + "message": "LEDストリップ" + }, + "tabRawSensorData": { + "message": "センサー" + }, + "tabCLI": { + "message": "CLI コマンドライン" + }, + "tabLogging": { + "message": "テザーロギング" + }, + "tabOnboardLogging": { + "message": "ブラックボックス" + }, + "tabAdjustments": { + "message": "調整" + }, + "tabAuxiliary": { + "message": "モード" + }, + "logActionHide": { + "message": "ログ非表示" + }, + "logActionShow": { + "message": "ログ表示" + }, + "serialPortOpened": { + "message": "ID: $1のシリアルポートへ正常<\/span>に接続しています" + }, + "serialPortOpenFail": { + "message": "シリアルポートに接続できません<\/span>" + }, + "serialPortClosedOk": { + "message": "シリアルポートは正常<\/span>に切断しました" + }, + "serialPortClosedFail": { + "message": "シリアルポートは切断できません<\/span>" + }, + "serialUnrecoverable": { + "message": "シリアル接続の回復不能な 障害<\/span> にて切断中..." + }, + "usbDeviceOpened": { + "message": "ID: $1のUSBデバイスへ正常<\/span>に接続しました" + }, + "usbDeviceOpenFail": { + "message": "USBデバイスに接続できません<\/span>" + }, + "usbDeviceClosed": { + "message": "USBデバイスは正常<\/span>に切断しました" + }, + "usbDeviceCloseFail": { + "message": "USBデバイスは切断できません<\/span>" + }, + "usbDeviceUdevNotice": { + "message": "udevルール<\/strong> が正しくインストールされていますか?手順についてはドキュメントを参照して下さい。" + }, + "stm32UsbDfuNotFound": { + "message": "USBデバイスがDFUモードになっていません" + }, + "stm32TimedOut": { + "message": "STM32 - タイムアウトになりました。処理: 失敗" + }, + "stm32WrongResponse": { + "message": "STM32への通信に失敗、想定される不正応答: $1 (0x$2) 受信応答: $3 (0x$4)" + }, + "stm32ContactingBootloader": { + "message": "ブートローダーに接続中..." + }, + "stm32ContactingBootloaderFailed": { + "message": "ブートローダーに接続できません" + }, + "stm32ResponseBootloaderFailed": { + "message": "ブートローダーからの応答がありません。処理: 失敗" + }, + "stm32GlobalEraseExtended": { + "message": "完全消去を実行中... (拡張消去)" + }, + "stm32LocalEraseExtended": { + "message": "ローカル消去を実行中... (拡張消去)" + }, + "stm32GlobalErase": { + "message": "完全消去を実行中..." + }, + "stm32LocalErase": { + "message": "ローカル消去を実行中 ..." + }, + "stm32Erase": { + "message": "消去中..." + }, + "stm32Flashing": { + "message": "書込み中..." + }, + "stm32Verifying": { + "message": "検証中..." + }, + "stm32ProgrammingSuccessful": { + "message": "処理: 成功" + }, + "stm32ProgrammingFailed": { + "message": "処理: 失敗" + }, + "stm32AddressLoadFailed": { + "message": "オプションバイトセクターのアドレスの読込みに失敗しました。読取り保護が原因の可能性があります。" + }, + "stm32AddressLoadSuccess": { + "message": "オプションバイトセクターのアドレス読込みに成功しました。" + }, + "stm32AddressLoadUnknown": { + "message": "オプションバイトセクターのアドレス呼び出しが、原因不明のエラーで失敗しました。中止しています。" + }, + "stm32NotReadProtected": { + "message": "読取り保護が有効ではありません" + }, + "stm32ReadProtected": { + "message": "FCボードは読取り保護されたようです。読取り保護を解除します。切断 \/ 抜線しないで下さい!" + }, + "stm32UnprotectSuccessful": { + "message": "正常にインポートされました。" + }, + "stm32UnprotectUnplug": { + "message": "必要な処置: DFUモードでフライトコントローラとのケーブルを抜き、再度接続して書換えを再試行して下さい!" + }, + "stm32UnprotectFailed": { + "message": "FCボードの保護を解除できませんでした" + }, + "stm32UnprotectInitFailed": { + "message": "非保護なルーチンを開始できませんでした" + }, + "noConfigurationReceived": { + "message": "10秒<\/span>以内に構成情報を受信できず、通信に失敗<\/span>しました。" + }, + "firmwareVersionNotSupported": { + "message": "このファームウェアバージョンはサポートされていません<\/span>。$1<\/strong>以上のバージョンのAPIをサポートするファームウェアにアップグレードして下さい。書換えする前にCLIを使用してバックアップして下さい。CLIのバックアップ \/ リストア手順はドキュメントに記載されています。
または、アップグレードする準備ができていない場合は、旧バージョンのConfiguratorをダウンロードして使用して下さい。" + }, + "firmwareTypeNotSupported": { + "message": "CLIモードを除き、Cleanflight \/ Betaflight 以外のファームウェアはサポートされていません<\/span>。" + }, + "firmwareUpgradeRequired": { + "message": "このデバイスのファームウェアは、新しいバージョンにアップグレードする必要があります。 書換えする前にCLIを使用してバックアップして下さい。 CLIのバックアップ \/ リストア手順はドキュメントに記載されています。
または、アップグレードする準備ができていない場合は、旧バージョンのConfiguratorをダウンロードして使用して下さい。" + }, + "infoVersions": { + "message": "実行中 - OS: $1<\/strong>, Chrome: $2<\/strong>, Configurator: $3<\/strong>" + }, + "releaseCheckLoaded": { + "message": "$1 GitHubより、リリース情報を受信しました。" + }, + "releaseCheckFailed": { + "message": "GitHub情報 $1リリースの読込みに失敗した為、キャッシュ情報を使用します。理由: $2<\/code><\/b>" + }, + "releaseCheckCached": { + "message": "$1リリースのキャッシュされた情報を使用します。" + }, + "releaseCheckNoInfo": { + "message": "$1の利用可能なリリース情報はありません。" + }, + "tabSwitchConnectionRequired": { + "message": "いずれかのタブを表示するには、接続<\/strong>する必要があります。" + }, + "tabSwitchWaitForOperation": { + "message": "今この操作を行うことはできません<\/span>。現在の操作が完了するまでお待ち下さい..." + }, + "tabSwitchUpgradeRequired": { + "message": "$1タブを使用するには、ファームウェアをBetaflightの最新バージョンにアップグレード<\/strong>する必要があります。" + }, + "firmwareVersion": { + "message": "ファームウェア: $1<\/strong>" + }, + "apiVersionReceived": { + "message": "MultiWii APIバージョン: $1<\/strong>" + }, + "uniqueDeviceIdReceived": { + "message": "ユニークデバイスID: 0x$1<\/strong>" + }, + "craftNameReceived": { + "message": "機体名: $1<\/strong>" + }, + "armingDisabled": { + "message": "アーミング無効<\/strong>" + }, + "armingEnabled": { + "message": "アーミング有効<\/strong>" + }, + "runawayTakeoffPreventionDisabled": { + "message": "離陸防止機能を一時的に無効<\/strong>" + }, + "runawayTakeoffPreventionEnabled": { + "message": "離陸防止機能を有効<\/strong>" + }, + "boardInfoReceived": { + "message": "FCボード: $1<\/strong> バージョン: $2<\/strong>" + }, + "buildInfoReceived": { + "message": "稼働ファームウェアリリース: $1<\/strong>" + }, + "fcInfoReceived": { + "message": "フライトコントローラ情報 ID: $1<\/strong> バージョン: $2<\/strong>" + }, + "versionLabelTarget": { + "message": "Target" + }, + "versionLabelFirmware": { + "message": "ファーム" + }, + "versionLabelConfigurator": { + "message": "Configurator" + }, + "notifications_app_just_updated_to_version": { + "message": "アプリケーション更新バージョン: $1" + }, + "notifications_click_here_to_start_app": { + "message": "アプリケーションを起動するにはここをクリック" + }, + "statusbar_port_utilization": { + "message": "ポート使用率:" + }, + "statusbar_usage_download": { + "message": "D: $1%" + }, + "statusbar_usage_upload": { + "message": "U: $1%" + }, + "statusbar_packet_error": { + "message": "パケットエラー:" + }, + "statusbar_i2c_error": { + "message": "I2C エラー:" + }, + "statusbar_cycle_time": { + "message": "サイクル時間:" + }, + "statusbar_cpu_load": { + "message": "CPU使用率: $1%" + }, + "dfu_connect_message": { + "message": "DFUデバイスへのアクセスはファームフラッシャーを使用して下さい" + }, + "dfu_erased_kilobytes": { + "message": "フラッシュメモリ内の$1 KBを正常<\/span>に消去しました。" + }, + "dfu_device_flash_info": { + "message": "検出されたデバイスの合計フラッシュメモリサイズ $1 KB" + }, + "dfu_error_image_size": { + "message": "エラー<\/span>: 指定した画像サイズが利用可能サイズより大きいです!画像: $1 KB, 制限値= $2 KB" + }, + "eeprom_saved_ok": { + "message": "EEPROM 保存しました<\/span>" + }, + "defaultWelcomeIntro": { + "message": "Betaflight - Configurator<\/strong>へようこそ。
このユーティリティは、フライトコントローラの設定やチューニングを簡単に更新できるよう設計されています。" + }, + "defaultWelcomeHead": { + "message": "ハードウェア" + }, + "defaultWelcomeText": { + "message": "このアプリケーションは、Betaflightを実行できるすべてのハードウェアをサポートしています。対応するハードウェアの完全なリストについては、[ファームフラッシャー] タブを確認して下さい。

Betaflight ブラックボックスをダウンロード<\/a>

ファームウェアのソースコードは
こちら<\/a>
最新のバイナリファームウェアイメージは
こちら<\/a>

最新の
CP210xドライバ<\/a>はこちら<\/a>
最新の
STM USB VCPドライバ<\/a>はこちら<\/a>
最新のWindows用
Zadig<\/a> USBドライバのインストーラはこちら<\/a>
" + }, + "defaultContributingHead": { + "message": "開発への協力・貢献" + }, + "defaultContributingText": { + "message": "Betaflightを今後より良くするためにご協力いただける場合、以下を含むさまざまな方法でお手伝いしていただけます: